豊富な素材

豊富な素材

material

  1. HOME
  2. 豊富な素材
  3. 普通鋼

普通鋼

強度も高く比較的安価ということもあり、普及率の高い金属です。

普通鋼の特徴

強度が高い
特に炭素が付加された鉄「S45C」は強度に優れています。焼き入れをすることで強度を上げることもできます。
錆びるのでメッキが必要
そのままだと腐食するため、塗装やメッキなど後処理が必要です。
安価
よく流通しているので材料は比較的低価です。
鉄であること以外に必要な条件がなければSS400をオススメします。
加工しやすい
アルミと同じで加工性に優れています。
その為、加工費を抑えたい試作品や、小ロットの部品の材料に適しています。

普通鋼の種類

SS400

比重7.8 / 一般的構造用の鉄鋼材です。硬いですが焼入れ等はできません。

S45C

比重7.8 / 機械構造用の炭素鋼で最も一般的です。 炭素が入っているので熱処理をすることで更に強度を上げることができます。

対応する加工

金属加工方法一覧を見る

納品実績

納品実績はこちら

関連コンテンツ

お見積り・お問い合わせ

無料お見積り2時間以内に返答対応
メールでのご連絡は
info@metal-speed.com まで

お問い合わせはこちら
お問い合わせ
2時間以内に回答 無料見積もり相談 大学・研究機関の方