マシニング加工
加工内容・特徴
マシニングセンタは、工具を自動で交換しながら加工ができる工作機械です。
コンピューター制御ですので、一定かつ高い加工精度を実現できます。
マシニングセンタでは3軸~5軸の加工ができ、 NC旋盤では出来ないより複雑な形状への加工が可能です。
プログラムによってコンピュータに指令を出し、機械が自動で動くことで切削加工を行います。
機械には左右方向(X軸)縦方向(Y軸)高さ方向(Z軸)の方向に動く直交3軸の加工機と、3軸に加えて回転する軸となるA軸とC軸を持つ5軸の加工機があります。
刃物はZ軸のみ移動し、それ以外の軸の移動は被切削材を固定しているテーブルが移動して切削します。
円形のものも加工可能ですが、これはNC旋盤に比べると精度が低くなります。
通常のフライス盤では一度の加工につき一つの工具の使用しかできませんが、マシニングセンタでは複数の工具を取り付けることができ、使用する工具の交換機能があります。
これにより、大幅な加工時間の短縮を可能とします。
ジェットエンジンの部品であるブレードディスク、タービンブレード、 ターボチャージャーに使われるインペラー、人工関節などの 複雑な形状をした部品の加工に利用されています。
アルミ加工、ステンレス加工、金属加工はメタルスピードにお任せください。
短納期で高品質の金属加工部品を大阪・東京より全国へお届けします。
加工方法例

アルミ

ステンレス

ステンレス

アルミ曲線
マシニング加工に用いる設備例
-
VARIAXIS j-500/5X
-
NEXUS510C-II
-
TC-S2DN
-
ROBODRILL α D21LiA5
-
ROBODRILL A04B-0070-B
-
ROBODRILL A04B-0080-B
対応する素材
その他 素材納品実績
-
ベース(SS400)
-
シールド(無酸素銅)
-
ベース(A5052)
-
(A6061)
-
軸受フタ(A2017+白アルマイト)
-
固定用治具(A6061)
-
ボディ(SUS304)
-
ラスプ(SUS630)
-
カバー(A5052+黒アルマイト)
-
治具(A5052)
-
block(A7075-T6+赤アルマイト)
-
爪(S45C)
-
アーム(A7075)
-
(A7075+白アルマイト)
-
測定治具シム調整用(S45C)
-
半円カット(SUS304)
-
継手(マグネシウム)
-
治具(A5052+赤アルマイト)
-
ボス(A2017+白アルマイト)
-
(A5052+曲げ・穴あけ+白アルマイト)
-
溝有りフランジ(C1020)
お見積り・お問い合わせ
無料お見積り2時間以内に返答対応
メールでのご連絡は
info@metal-speed.com まで
